【報告】カウンターの処理を修正しました

お久しぶりです。

長いこと放置していたこのサイトですが、久々に更新することにしました。
更新箇所はカウンターの処理の修正。

ご覧の通り、カウンターの数字が6桁になりました。
これでアクセス数が10万を突破しても、問題なく表示されますね!

……実は、この裏で内部処理を修正しています。
このアクセスカウンターは技術が未熟なときに作ったもので、今となってはセキュリティ的に問題のある箇所があったのでした。
今回の修正で、セキュリティ面の問題が解決された……はず。

まー、今どき常時SSL化をしていない時点で、セキュリティも何もあったもんじゃないのですが。
長年放置しているサイトをHTTPSに対応させる気力も金もない……。

 

A列車で行こう9 ver.5.0の楽しみ方

A列車で行こう9 ver.5.0(以下A9V5)、当初の予定以上にドはまりしています。
現在は主に過去に作ったマップを12倍速に移行して遊んでいますが、結構いい感じ。
A9V4購入時に3倍速移行した時と比べると運行本数は少ないですが、待ち時間は格段に短くなったためサクサク作れます。
気になっていた処理速度も、増解結を多用した状況でもA9V4時代と大差ない感じなので一安心。

今回は、A9V5の新機能でどのように遊んでいるか紹介してみます。

“A列車で行こう9 ver.5.0の楽しみ方” の続きを読む

【A列車で行こう9】version 5.0 ファイナル 購入しました

A列車で行こう9 version 5.0 ファイナル(以下A9V5)を購入しました。
数か月前にA9V4を購入して以来、水面下でこっそり遊んでいたのですが、
色々と思うことがありましてA9V5を買うことにしました。
機関車の機回しや転車台を見て癒されたい。

購入前の懸念事項として「今のPCでA9V5が動くかどうか」がありました。
なんでもA9V5で要求スペックが上昇したらしいのですが……。
今のところ、A9V5でも問題なく動作しています。

3倍速だと時間の流れが遅すぎてダイヤ作成に時間がかかりすぎる。
かといって30倍速だと時間の流れが速すぎる。
A9V5のバージョンアップで12倍速が追加されたため、これでちょうどいい速さになる……といいのですが。

【新都心構想】新時代編その5

前回の記事 次回の記事→

前回、長いこと放置していた日越本線・熊尾線の列車の回送設定を行いました。
上図は姫駅に併設する留置線。
夜になると6線ある留置線がすべて埋まり、その光景は圧巻。
……ただ、APCの使用上列車と列車の感覚が広いのが残念ですが。

さて、今回は久々の新路線(といっても路面電車ですが)を敷設します。

“【新都心構想】新時代編その5” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その4

一か月半ぶりの新都心構想のプレイ日記です。
新都心の中心には超高層ビルが建ち、郊外の開発も進むようになりました。
この調子で鉄道空白地帯も開発していきたいのですが……。

その前に、ずっと気になっていたことがありました。
それは、新時代編第1回で日越本線・熊尾線のダイヤ改正をしてから、未だに回送設定を行っていないこと。
せっかく作った留置線は使われることなく、24時間電車が走りっぱなし。
APCのダイヤ設定の仕様もあって、いまいちやる気が起きませんでした……。
“【新都心構想】新時代編その4” の続きを読む

【A列車で行こう9】3倍速ダイヤについて語りたい

「気の迷い」で買ったA9V4ですが、気が付いたら購入から一か月近く経っていました。
結局、あれからAPCのプレイは進んでおらず、A9V4にドはまりしていました。
一応、APCも「ある実験」で起動したのですが……。

現在は国鉄時代をイメージした山間部のローカル線のマップで遊んでいます。
国鉄時代の気動車というとキハ40系のイメージが強かったのですが、よく考えるとこれが登場したのは1977年で国鉄の終わりに近い時期。
急行型のキハ58や山岳路線用のキハ52の方が、国鉄らしい車両……かもしれません。
上図はそんなローカル線を往く、キハ40(首都圏色)とキハ52(国鉄色)の混結が走る風景。
もっとも、この景色だけならA9V3でも再現できるのですが……。

以下、今さらながらA9V4で時間スケールを3倍でプレイした感想。
一言で言えば……人生の終着駅ですかね。

“【A列車で行こう9】3倍速ダイヤについて語りたい” の続きを読む

【A列車で行こう9】version 4.0 マスターズ 購入しました

A列車で行こう9 version 4.0 マスターズ(以下A9V4)を購入しました。
数か月前にA9V3を購入して以来、水面下でこっそり遊んでいたのですが、
機能面で痒いところがあり、A9V4の購入に至りました。

今このタイミングで買ったのは気の迷いでしょうか。
少し前の話ですが本業の方で行き詰っていたり、交友関係でちょっとした問題があったりしており、
本業の方をやめようかと考えていた時にA9V4の購入を決めてしまいました。
それが今日になって届いた次第。

以下、A9V4に軽く触れた感想。

“【A列車で行こう9】version 4.0 マスターズ 購入しました” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その3

超高層ビルが4棟完成した新都心地区。
このまま駅周辺に高層ビルや高層マンションを建設していってもいいのですが……。

後先を考えずに新しいモノを作ることなんて、正直簡単です。
ですが、一度ある程度完成したものをテコ入れするのは難しい。
特にバス路線は運行系統が複雑になりやすく、一度設定してから放置することも少なくない。
ということで、今回はバス関連のテコ入れを行います。

“【新都心構想】新時代編その3” の続きを読む

【実験】建設中の子会社の上限について

Twitterにて、建設中の子会社の上限が何個までなのかという話題を見かけました。

A列車で行こう3D・PCでは、自社・他社・公共問わず、建設中の子会社数に制限があります。
普段は問題になることはないのですが、マップ内を広く開発したり、資材供給が遅れがちだったりすると、上の画像のようなメッセージが表示されます。
新正弦急行でも、旧広報課のプレイ日記にてこのメッセージが表示されたことがあります。

こうなると、建設中の建物が完成するまで、新たに子会社は建設できません。
未検証ですが、自然発展の建物も建たないと思われます。

で、具体的に何個以上でこの制限に引っかかるのか。
今回調べてみました。

“【実験】建設中の子会社の上限について” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その2(後編)

前回の記事 次回の記事→

かなり遅くなってしまいましたが、古橋中央駅前に超高層ビルを建設。
ここ最近は発展が停滞していましたが、超高層ビルの建設によって商業比率が上昇。
それに伴い、再び住宅等が発展する余裕が出てきました。

さて、これまで高層マンションや高層ビルの建設による縦方向の発展を続けてきました。
ですが、人口増加を目指す場合、横方向への発展の方が重要。
この地域は平地も広く、未開発の地域も数多く残っています。
というわけで、今回は横方向へ広く開発していきます。

“【新都心構想】新時代編その2(後編)” の続きを読む