【実験】建設中の子会社の上限について

Twitterにて、建設中の子会社の上限が何個までなのかという話題を見かけました。

A列車で行こう3D・PCでは、自社・他社・公共問わず、建設中の子会社数に制限があります。
普段は問題になることはないのですが、マップ内を広く開発したり、資材供給が遅れがちだったりすると、上の画像のようなメッセージが表示されます。
新正弦急行でも、旧広報課のプレイ日記にてこのメッセージが表示されたことがあります。

こうなると、建設中の建物が完成するまで、新たに子会社は建設できません。
未検証ですが、自然発展の建物も建たないと思われます。

で、具体的に何個以上でこの制限に引っかかるのか。
今回調べてみました。

“【実験】建設中の子会社の上限について” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その2(後編)

前回の記事 次回の記事→

かなり遅くなってしまいましたが、古橋中央駅前に超高層ビルを建設。
ここ最近は発展が停滞していましたが、超高層ビルの建設によって商業比率が上昇。
それに伴い、再び住宅等が発展する余裕が出てきました。

さて、これまで高層マンションや高層ビルの建設による縦方向の発展を続けてきました。
ですが、人口増加を目指す場合、横方向への発展の方が重要。
この地域は平地も広く、未開発の地域も数多く残っています。
というわけで、今回は横方向へ広く開発していきます。

“【新都心構想】新時代編その2(後編)” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その2(前編)

こんばんは、ここ最近「ゲームの面白さとは一体…」ということばかり考えている広報課です。

このシリーズも無駄に長くなりましたが、今回は大きく進展します。
古橋中央駅の周辺に新都心開発の真打となる超高層ビルを建設します。

“【新都心構想】新時代編その2(前編)” の続きを読む

【再掲】線路と運行形式について

※この記事は旧広報課から転載したものです。

単線、複線、複々線。
線路の敷き方はいろいろな方法があります。
ここでは、各方法を軽く説明していきます。

今更この記事を再掲した理由?
新都心構想の連載中に複々線についての説明が必要になったからだよ。

“【再掲】線路と運行形式について” の続きを読む

【新都心構想】新時代編その1

リアルでは平成から令和に時代が変わり、ゲーム内でも21世紀を迎えました。
新都心構想、今回から新時代編に入ります。

……といっても、令和ももう2ヶ月も経ってしまいました。
どこまで更新を続けられるかわかりませんが、せめて新都心の完成は目指していきます。

“【新都心構想】新時代編その1” の続きを読む